私は強がることで投資パフォーマンスを上げてるんだ・・・!
最近、私がはまっているブログの一つがNさんの運営する「大金持ちを目指して」というブログです。 何が面白いって、尖ってるんですよね、どの記事も。 よくあるコピペ的な思考によって作られた量産型なまとめ記事ではなくて、Nさん自…
最近、私がはまっているブログの一つがNさんの運営する「大金持ちを目指して」というブログです。 何が面白いって、尖ってるんですよね、どの記事も。 よくあるコピペ的な思考によって作られた量産型なまとめ記事ではなくて、Nさん自…
投資をする目的は何か? ほとんどの人の目的はお金を増やすためでしょう。私もそうでしたが、株式投資をはじめとする投資を始めた際には、増えたお金を増やすことは考えていても、いざお金が増えてみると、そのお金をどうするのか、に悩…
本日は株価暴落でほとんど全ての株が数パーセント下げました。二桁減らした株も相当多かったですね。 私も今日の暴落でかなりの額で資産が減りました。 1月は過去最高の利益が出て喜んでいましたが、ほとんどの利益を吐き出すことに。…
私の嫁さんは投資に興味がない! このブログを読んでいる方は投資が好きな方なんだと思います。私も大好きです。 でも、現実では投資をやっている人は少数派でしょう。特に私のような30歳前後の世代では、投資をやっている人の方がマ…
日経電子版を定期購読しています。 その中で次のような記事を発見! https://style.nikkei.com/article/DGXMZO21494300V20C17A9000000/ 私はSBI証券を使っており、…
こんにちは。 相変わらずジム通いで筋肉痛です。筋肉痛ってことは成果が上がってるということなので痛くても嬉しいです😆 さて、少し前ですが、村上ファンドの村上世彰著の「生涯投資家」を購入し読み終…
今日は、不動産市況について、です。特に、東京オリンピックによる不動産市況への影響について書いていきます。 書こうと思ったきっかけは、同僚との何気ない会話でした。 誰でも言ってる、東京オリンピックまで不動産価…
先日書かせてもらった私が投資を始めたきっかけを書いた記事ですが、想像以上に読んで貰えたようで嬉しかったです! 自分語り記事は初めてだったので、 「誰も読まないかもなぁ。。」 と内心思ってたので😂 さて、私…
投資のブログ書いてツイッターで株関係のつぶやきをするくらいですから、投資は大好きです。 先日、ツイッターでフォローさせてもらっている、せんどーさんのブログでこんなものを読ませてもらったので、便乗して私の投資を始めたきっか…
こんにちは。 北朝鮮リスクが後退し、その反動もあってか保有銘柄の一部も急伸しております。 レントラックスは北朝鮮リスクが表面化する前から上がっていましたが、北朝鮮の話が出て急落。しかし現在徐々に値を戻してい…