こんばんは。
iPhone7への機種変更を機に、mineo のAプランからDプランに変更する話の続きです。
前回のお話は旧ブログにて書きましたので、以下のリンクでどうぞ。
SIMカード出荷メールが来た
本日、というか、つい先程、審査が終わったらしくSIMカード出荷のお知らせメールが来ていました。
このお知らせメールはプラン変更手続き申請完了通知メールと異なり、mineoドメインメールだけでなく、mineoに登録しているメールアドレスにも届いていました。
なんで、プラン変更手続き申請完了通知は両方に届かなかったんだろう・・・笑
メール確認後、スマホを見てみると確かに今まで使えていたモバイル通信が使えなくなっておりました!
AプランからDプランへの変更審査が完了するとデータ通信が不通になるとのことだったので、これは想定通りです。
手続きが進んで嬉しいやらモバイル通信が使えなくなって悲しいやらという複雑な心境。。。
平日中にデータ通信が使えなくなるのを避けるように手続きを週末に手続きを始めたましたが、やっぱり最低でも明日は使えない一日を過ごすことになりそうです。
さて、SIMカード出荷のお知らせメールを見ると、SIMカードの到着は明日とのこと。案外早いですね。
ただ、残念なお知らせが・・・、それは・・・、
実はまだiPhone7を購入していないんですよねー(爆)
Apple Storeのオンラインサイトを見ると、iPhone7は注文から1日で届くようなので、プラン変更審査完了通知が来て、データ通信ができなくなってからiPhone7を購入しても遅くないかなと思っていたのですが、SIMカードの到着がおもったより早いんですね、SIMカードが来てもiPhone7本体が間に合わなさそうです。
早速iPhone7をApple Storeのオンラインサイトで注文して、iPhone7本体を早くゲットしてやらないとですねー!!
しかし、10万近くするから結構高いなー、今更ながら笑
さて、プラン変更申請から審査完了まで、下手すると10日ほどかかることも覚悟していたのですが、蓋を開けてみると3日で終わりました。
今使っているXperiaのバッテリーが最近半日も持たないようになってしまったので、早くiPhoneが使えるようになるのは嬉しいです!!
さっさとSIMカードとiPhone7両方を手に入れて、通信開設ができたらまた報告しようと思います!
全部の手続きが終わったら、まとめ記事も書いておこうと思います。手続きを行う前に、私もブログなどを参考に調べたので、今後同じようにプラン変更される方の一助になれば幸いです。
ではー。